東京都議会に痴漢加害者に対して早期に、長期で再犯防止に向けた支援を実施するよう求める陳情を提出しました

日本若者協議会では、2021年から #NoMoreChikan という痴漢の撲滅を目指すキャンペーンを行ってきました。

東京都では、令和3年度末に改訂された「東京都男女平等参画推進総合計画」(計画期間:令和4年度から令和8年度まで)に、痴漢対策に取り組む旨が明記され、2023年1月には都営大江戸線に女性専用車両を導入しました。

2023年12月には東京都として初めてとなる痴漢被害の大規模な実態調査が行われ、着実に前進しつつあります。

5月には政策決定に関わる都議会議員や都庁担当者を対象とした「痴漢対策〜女性専用車両と加害者治療〜に関する勉強会」を開催しました。

そして、今後さらに痴漢撲滅に向けた施策が進むよう、痴漢加害者に対して早期に、長期で再犯防止に向けた支援を実施するよう求める陳情を東京都議会に提出しました。

陳情全文