今回のユース・パーラメントでは、今まで提言してきた「政治参画」に加え、教育、社会保障、女性の社会進出などについても議論します。
テーマ毎に参加者の皆さんと提言内容を話し合い、実際に議員に対して提言を行い議論します。
「国会議員と政策について議論したい」
「国会議員に意見を聞いてもらいたい」
「政策について国会議員の意見を直接聞きたい」
など
国会議員との対話に関心のある若者はぜひご参加ください!
*地方在住や仕事等で参加できない方のご意見も政治家に届けるために、オンライン上でも意見を募集します。
下記からご記入ください
https://goo.gl/forms/DpPqYvIFJiMZV1jB3
※日本版ユース・パーラメントとは
日本若者協議会では、スウェーデンや英、独などの若者議会を参考に、2015年より各党に対して公約への反映を目指した政策提言イベントを開催しています。過去のユース・パーラメントの様子 https://bit.ly/2SXR9z8
・日本若者協議会とは
「若者の意見を政策に反映させる団体」として各政党との政策協議、政策提言を行っている団体です。具体的には、被選挙権の引き下げや供託金の引き下げ、審議会での若者比率の上昇、若者担当大臣/子ども・若者省の設置、などを提言してきました。2016年参院選や2017年衆院選では、主要政党の公約に載せることに成功しています。2018年5月に発足した超党派の「若者政策推進議員連盟」では事務局を担当。個人・団体会員の合計は約4000名です(2019年1月時点)。
https://youthconference.jp/
【連絡先】
取材の申し込みは下記にご連絡ください。
e-mail:youthcommissionjapan@gmail.com
facebook:https://www.facebook.com/YouthParliamentJapan