「民主主義博物館」開館&オープニングイベント開催のお知らせ

現状の日本では、政治や民主主義、人権について学べる場所が限られており、学校教育の中でも実践的な形で学ぶことができていません。
結果的に、若者をはじめ日本国民の政治参加、社会参加は停滞しており、アドボカシーやデモなど、投票以外の活動への参加率も低い状況です。
そこで、日本若者協議会では、小さい子どもから大人まで、みんなが楽しく「民主主義」や「政治」、「社会への参加の方法」などを学べる常設の「民主主義博物館」を自分たちでつくることにしました。
昨年から準備を進めてきましたが、開館日は5月24日に決まりました。
民主主義博物館 開館時間・入館料
開館時間: 水曜日・金曜日13:00〜20:00、土曜日・日曜日10:00〜19:00
休館日:月曜日・火曜日・木曜日
※イベントがある場合は閉館時間が早まる場合があります。詳しくはSNSをご覧ください。
入館料:学生・無料、社会人・500円
アクセス
住所:〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目35−9 田園調布三慶マンション105
多摩川駅(東横線・目黒線/東急多摩川線)から徒歩10分。渋谷駅から電車で約23分。https://maps.app.goo.gl/bBB5Q7zhvaBeqTsa8
HP・SNS
https://www.instagram.com/democracy_museum
テナント入居時の様子


5/25 オープニングイベント
5月25日には、開館を記念して、オープニングイベントを開催します。
なぜ日本で初めて民主主義博物館をつくろうと思ったのか、コンセプトやコンテンツ内容について話します。
開催概要
イベント名:民主主義博物館オープニングイベント
日時:2025年5月25日(日)18時00分〜19時00分
参加費:学生・無料、社会人・500円(入館料含む)
会場:民主主義博物館
対象:民主主義博物館に興味のある方(全世代)