9/11 第一回「学校内民主主義の制度化を考える検討会議」開催のお知らせ
9月11日(月)に第一回「学校内民主主義の制度化を考える検討会議」を開催しますので、お知らせします。 日程第一回「学校内民主主義の制度化を考える検討会議」2023年9月11日(月)18:30〜20:30 アジェンダ・事務...
9月11日(月)に第一回「学校内民主主義の制度化を考える検討会議」を開催しますので、お知らせします。 日程第一回「学校内民主主義の制度化を考える検討会議」2023年9月11日(月)18:30〜20:30 アジェンダ・事務...
教員不足が大きな問題になっていますが、文部科学省・中教審の「質の高い教師の確保」特別部会が8月28日、すぐに取り組むべき施策として、緊急提言を発表しました。 そこでは、(1)学校・教師が担う業務の適正化の一層の推進(2)...
日本若者協議会では、将来視点で行動する”若者のミカタ議員”を2030年までに日本全国で4000人誕生させることを目的に、「若者立候補育成プロジェクト2030」を実施していますが、各地方選挙で、若者が望む政策の実現を目指す...
2023年3月25・26日、日本で初めての「選挙小屋」を含む、民主主義ユースフェスティバル2023を開催しました。 当日は約3400名の方々にご来場いただき、想像以上の大盛況となりました。 https://democra...
日本若者協議会 教育政策委員会では、過酷な労働環境を背景に教員の人手不足が深刻化し、危機的な状況にある公教育を守るため、4月30日に、オンライン署名を立ち上げました。 【学校崩壊の危機】公教育を守る為、教員予算を増やして...
2023年4月にこども基本法が施行され、子どもや若者に関する施策を決める際には、子ども若者の意見を反映させることが政府や地方自治体に義務化されました(こども基本法第11条)。 そこで8月18日、実効性のある「こども若者議...
若者の政治参加が進んでいる欧州では、各政党の政策議論にユース党(日本でいう学生部)が積極的に参加し、同世代の若者に対しても、政治参加を促しています。人数規模も各党数千人〜数万人と、若者の政治参加における中心的な役割を果た...
2022年12月、教員向けのガイドブックにあたる「生徒指導提要」が改訂され、校則見直しの議論が加速しています。 「生徒指導提要改訂版」では、「児童の権利に関する条約」の4つの一般原則(差別の禁止、児童の最善の利益、生命・...
9月14日、労働者福祉中央協議会が主催する「高等教育費の漸進的無償化と負担軽減を考えるシンポジウム」に、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が登壇します。 YouTube Liveにて生配信しますので、ぜひご覧ください。 h...
2023年8月1日・2日、2日間にわたって「こども国会2023」を初めて対面で開催しました。 小学4年生〜中学3年生の100名から申し込みがあり、「ジェンダー」「防災」「教育」の3テーマについて政策立案、提言を行いました...
Copyright (c) 2024 一般社団法人日本若者協議会 All Rights Reserved.