6/28 Democracy Youth Summit オープンデイ プレイベント1開催のお知らせ
日本若者協議会は、国連「未来のための協定」採択を受けて、世界35のユース団体とともに「Global Youth Advocacy Campaign」を展開しています。 8月の16日と17日には、国内外の若者が東京に集う国...
日本若者協議会は、国連「未来のための協定」採択を受けて、世界35のユース団体とともに「Global Youth Advocacy Campaign」を展開しています。 8月の16日と17日には、国内外の若者が東京に集う国...
〜あなたの声が政治を変える。未来を決める議論に参加しよう〜 📅 イベント概要 配信はニコニコ動画で行います。 ■ニコニコ2025/6/26(木) 17:00開始【LIVE】参議院選2025 公開討論会 〜若者が自分で選ぶ...
現在、学習指導要領改訂に向けた議論が進められていますが、日本若者協議会では、学習者の子どもの視点をきちんと反映させるために、「学習指導要領改訂プロジェクトチーム(PT)」を立ち上げ、次期改訂に向けた提言をこの度まとめまし...
日本若者協議会では、小さい子どもから大人まで、みんなが楽しく「民主主義」や「政治」、「社会への参加の方法」などを学べる常設の「民主主義博物館」を5月24日にオープンしました。 7月に予定されている参院選に向けて、東京都選...
日本若者協議会では国内人権機関・気候変動に関する第三者機関設置に向けた調査・提言を進めており、先進的な事例の研究調査、現地の政治家・関連団体とのネットワーク構築を目的とし、海外視察ツアーを開催します。 今回のメインテーマ...
日本若者協議会では、小さい子どもから大人まで、みんなが楽しく「民主主義」や「政治」、「社会への参加の方法」などを学べる常設の「民主主義博物館」を5月24日にオープンしました。 7月に予定されている参院選に向けて、東京都選...
2025年2月18日、日本の長期的なエネルギー・気候変動分野の政策の方向性を決定する計画である地球温暖化対策計画・エネルギー基本計画・GX2040ビジョンが閣議決定されましたが、NDC(温室効果ガス削減目標)に科学的根拠...
日本若者協議会では、小さい子どもから大人まで、みんなが楽しく「民主主義」や「政治」、「社会への参加の方法」などを学べる常設の「民主主義博物館」を5月24日にオープンしました。 都議会議員選挙の投開票日である6月22日の夜...
日本若者協議会では、小さい子どもから大人まで、みんなが楽しく「民主主義」や「政治」、「社会への参加の方法」などを学べる常設の「民主主義博物館」を5月24日にオープンしました。 6月22日に都議会議員選挙が迫る中、民主主義...
5月26日(月)、都議選に向けて、各党討論会を開催します! ニコニコ生放送で配信しますので、ぜひご視聴ください! 登壇打診中:自民党/都民ファーストの会/公明党/日本共産党/立憲民主党/国民民主党/日本維新の会/れいわ新...
Copyright (c) 2025 一般社団法人日本若者協議会 All Rights Reserved.