6/21 「子どもの貧困対策法成立8周年 院内集会 コロナ禍 子ども・若者のいのちと生活・学びを守ろう!」で若者支援に関して要望しました
2021年6月21日、「子どもの貧困対策法成立8周年 院内集会 コロナ禍 子ども・若者のいのちと生活・学びを守ろう!」に主催者団体の一つとして日本若者協議会・室橋祐貴代表理事が出席、若者支援に関して要望をさせて頂きました...
2021年6月21日、「子どもの貧困対策法成立8周年 院内集会 コロナ禍 子ども・若者のいのちと生活・学びを守ろう!」に主催者団体の一つとして日本若者協議会・室橋祐貴代表理事が出席、若者支援に関して要望をさせて頂きました...
日本若者協議会では、毎月第1週月曜日20〜22時に「日本若者協議会全体会議」を開催しています。 政策委員会を設置しているテーマごと(政治参加、教育、労働、ジェンダー、環境、社会保障)に、現状の課題をブレストしながら、提言...
6月16日、「若者の政治参加推進基本法」を求める若者の会(事務局:日本若者協議会)として、自民党を代表して下村博文政調会長に「若者の政治参加推進基本法」要望書を提出しました。 ■出席議員下村 博文 政調会長(衆議院議員)...
コロナの影響が長引き毎日の食事にも事欠くような困窮子育て世帯が日に日に増えています。6月19日、子どもの貧困対策法が成立して満8年となります。子ども・若者のいのちと生活・学びを守るための緊急施策とともに恒久的な支援制度の...
6月15日、「若者の政治参加推進基本法」を求める若者の会(事務局:日本若者協議会)として、公明党を代表して矢倉克夫党青年委員長(参議院議員)らに「若者の政治参加推進基本法」要望書を提出しました。 ■出席議員矢倉 克夫 党...
2021年6月11日に開催いたしました弊団体主催「東京都議会議員選挙2021公開討論会」の参加基準について、お問い合わせを多数頂きましたのでお詫びとご報告をさせていただきます。 詳細本文→ https://youthco...
6月10日、日本共産党の吉良よし子参議院議員らと校則問題に関して意見交換をしました。意見交換の中でも中間まとめを共有いただきましたが、校則に関してアンケートを実施していますので、ぜひご回答ください。https://www...
6月10日、「若者の政治参加推進基本法」を求める若者の会(事務局:日本若者協議会)として、立憲民主党を代表して泉健太政調会長に「若者の政治参加推進基本法」要望書を提出しました。 ■出席議員泉健太 衆議院議員(政調会長)小...
6月9日(水)、国民民主党の党公式YouTubeチャンネル(Go!Go!こくみんライブ)に日本若者協議会代表理事の室橋祐貴が出演させていただきます。 ◇日 時: 2021年6月9日(水)18:30- ◇テーマ: ...
2021年6月3日、立憲民主党と共催で、東京版ユース・パーラメント2021〜立憲民主党編〜を開催しました。 東京版ユース・パーラメントとは、スウェーデンや英、独などの若者議会を参考に、日本若者協議会が2015年から開催し...
Copyright (c) 2025 一般社団法人日本若者協議会 All Rights Reserved.