10/22 文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」に出演します
本日10月22日、文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が出演します。 15時35分頃からの出演予定です。 テーマは「衆院選まであと9日。若者の投票率を上げるためには?」...
本日10月22日、文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が出演します。 15時35分頃からの出演予定です。 テーマは「衆院選まであと9日。若者の投票率を上げるためには?」...
本日10月21日、TBSラジオ「荻上チキ・Session」に、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が出演します。 16時35分頃からの出演予定です。テーマは「選挙の投票率を上げるためにはどうすればいいのか?」です。 http...
10月20日、NHKおはよう日本に(7時台)、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事のインタビューが取り上げられる予定です。 https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/episode/...
10月19日に行われるChoose Life Projectの番組「わたしたちの争点#投票2021 Vol.8」に、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が出演させていただきます。 【番組概要】10月19日に衆院選の公示日を迎...
2015年の18歳選挙権実現以降、徐々に主権者教育、特に模擬投票が行われるようになってきましたが、日本では本物の政党を取り扱ったり、政治家の方と直接話す機会は非常に限られているのが現状です。 そこで日本若者協議会では、欧...
10月15日、主要6政党に声を掛け、『ワカモノのミカタ政党はどこだ!~新しい時代に若者の声に応える政治を問う~』主要政党公開討論会を開催しました。 アーカイブはニコニコ生放送で見れますので、ぜひご視聴ください。 http...
これまで日本若者協議会では、理不尽な校則見直しや「学校内民主主義」(校長だけで意思決定するのではなく生徒・教員・保護者なども交えた意思決定)の実現を文部科学省などに対して訴えてきました。その結果、令和3年6月に文部科学...
10月13日、主に選挙権のない中学生・高校生を対象に、模擬選挙を行いました。 アーカイブは、YouTubeで公開し、アーカイブをご視聴頂いた方々も、一定期間投票可能にします。 投票期間:10月13日(水)20:30〜10...
2021年10月31日に投開票される衆議院選挙は、新しい内閣のもと行われる政権選択選挙であり、新しい時代を担う我々若者にとっても大変重要な選挙になります。 しかし、2019年参議院選挙では若者の投票率が大きく低下し、まだ...
10月10日(日)、 九州公明党青年局制作特別ムービー「10祭(テンフェス) ~再生したら公明党だった件~ 」 に日本若者協議会の室橋祐貴代表理事がゲストで出演させていただきます。 ゲスト:室橋祐貴さん(一般社団法人日本...
Copyright (c) 2025 一般社団法人日本若者協議会 All Rights Reserved.