メディア掲載

メディア掲載・イベント登壇履歴(2024年1月現在)

☆ 全国商工新聞
「随想」欄に執筆(2024年1月〜6月)

☆ パタゴニア
地方議員という選択。暑すぎた夏。日本の気候変動対策のいま。

☆ Deutschlandfunk
日本の若者の社会運動について

☆ 月刊潮2月号
Z世代のリアル(14)大学生の意識向上が民主主義を成熟させる。室橋祐貴

☆ 朝日新聞 Re:Ron
同世代とつながり動き決意したこと 「地球沸騰」未来を変えるために(2023.12.24)

☆ 読売新聞
月経と受験 どう向き合う? 学校で学ぶ動き…無理せず鎮痛剤やピル 保護者の理解必要(2023.12.21)

☆ 東京新聞
公園の母親は「ムリムリムリ! 1人でも大変」 岸田政権の「子ども3人で大学無償化」が少子化対策として厳しい、これだけの理由(2023.12.19)

☆ 共同通信
識者談話(2023.12.14)

☆ 教育新聞
生徒指導提要改訂で学校は変わったか(室橋祐貴)(2023.12.14)

☆ 月刊潮1月号
Z世代のリアル(13)「ストレス解消」がストレスを生む欺瞞。室橋祐貴

☆ 毎日新聞
女子高生の声「生理痛でも休めない」 学校内申書に欠席日数欄(2023.11.14)
中学校の内申書に欠席日数欄 公立高入試に影響は?(2023.11.14)

☆ 月刊潮12月号
Z世代のリアル(12)策定進む「こども大綱」への期待と課題。(2023.11.04)

☆ 教育新聞
学校でこそ子どもの権利保障を こども大綱を考える(室橋祐貴)(2023.10.19)

☆ グッドデザイン賞
「民主主義ユースフェスティバル2023」が受賞

☆ 月刊潮11月号
Z世代のリアル(11)教員たちの切実な声に、真剣に耳を傾けよ。室橋祐貴(2023.10.5)

☆ 朝日新聞 Re:ron
「参加だけ」では不十分 政治・社会参加する若者を育てるキーワード(2023.10.05)

☆ NHK
1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために(2023.09.24)

☆ Yahoo!ニュース個人
中教審・教員の働き方改革「緊急提言」は教員志望の学生・教員からどう見られたか?アンケート結果から(2023.09.18)

☆ 月刊潮10月号
Z世代のリアル(10)こども家庭庁の施策のズレはなぜ起こる? 室橋祐貴

☆ COSMOPOLITAN
「やがて、気候変動の影響を被るのは若者世代!」アクションを起こすリーダーたちの声をお届け(2023.08.28)

☆ Yahoo!ニュース個人
「アドボカシー」で社会を変える方法とは?日本若者協議会の事例から(2023.08.27)

☆ ハフポスト
「気候変動対策って何時代に戻ったらいいですか?」→専門家「違います」。「日本版気候若者会議」で目指す民主主義のアップデート(2023.08.11)

☆ 朝日新聞
「日本版気候若者会議」で学生ら80人が議論 今年はネットで意見も(2023.08.10)

☆ 月刊潮9月号
Z世代のリアル(9) 世の中の「変え方」教えます。(下) 室橋祐貴

☆ 教育新聞
「40人近いクラスは多過ぎ」 こどもたちが国会議員に提言(2023.08.03)

☆JAM THE WORLD – UP CLOSE
2023-08-02 長野智子「スウェーデンのユース党とは?」

☆ ニコニコ生放送
立憲民主党代表 泉健太トークセッション(2023.07.19)

☆ 教育新聞
高校野球の開催時期や応援の「強制」は良いのか?(室橋祐貴)(2023.07.18)

☆ Yahoo!ニュース個人
内申書や高校入試は必要か?子どもの最善の利益から考える(2023.07.13)

☆ 月刊潮8月号
Z世代のリアル(8)世の中の「変え方」教えます。(中)室橋祐貴

☆ 教育新聞
内申書や高校入試は必要か? 最善の利益から考える(室橋祐貴)(2023.06.29)

☆ Yahoo!ニュース個人
生徒を交えた校則見直しの現状と今後の課題とは?【若者政策推進議連第22回総会】(2023.06.23)

☆ 日本教育新聞
「内申書の廃止を」日本若者協議会が文科省に提言(2023.06.15)

☆ 東京新聞
内申書や高校受験を廃止して 高校生たちが文科省に30項目を提言 対話型授業の充実も要望(2023.06.14)

☆ 教育新聞
序列化招く内申書は廃止を 生徒ら「子どもの権利」求め文科省に提言(2023.06.14)

☆ 毎日新聞
教員の労働環境改善を 高校生らが要望書 近く都教委に提出(2023.06.14)

☆ ハフポスト
都立高生「教員足りず、1人が2クラス同時に授業」「公教育の崩壊を実感」教員の労働環境の改善を東京都議らに要望(2023.06.12)

☆ 教育新聞
私たちのために教員不足解消を 署名始めた高校生が会見(2023.06.08)

☆ Yahoo!ニュース個人
なぜ若者団体に限定した経済的支援が重要なのか?日本若者協議会が政府や東京都に提言(2023.06.06)

☆ 月刊潮7月号
Z世代のリアル(7)世の中の「変え方」教えます。(上)室橋祐貴

☆ 教育新聞
高校生も実感する教員不足の深刻さ(室橋祐貴)

☆ AERA
日本初の「選挙小屋」設置したフェスに3千人参加 もっと気軽に社会課題や政治を語りたい(2023.05.13)

☆ しんぶん赤旗
若者BOXワイド 気軽に政治語ろう/民主主義ユースフェスティバル(2023.05.07)

☆ 政治と経済研究所 THE議論ネット
「危機に瀕する日本の民主主義」 日本若者協議会代表理事の室橋祐貴さん

☆ 月刊潮6月号
Z世代のリアル(6)フィンランドの主権者教育に日本も学べ。室橋祐貴(2023.05.03)

PHP新書
先生がいなくなる(2023.05.16)

☆ 教育新聞
なぜ今の高校生は「生理休暇」を求めているのか?(室橋祐貴)(2023.04.25)

☆ 東京新聞
「これ以上生きづらい社会にならないように」 23日投開票の統一地方選 3人の若者に聞いた1票への思い(2023.04.23)

☆ 共同通信
「政治をもっと身近に感じて」 若者発の主権者教育に注目(2023.04.20)

☆ Yahoo!ニュース個人
石炭火力発電の廃止時期は明記されるか?【G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合】(2023.04.14)

☆ 公明新聞
痴漢撲滅、政府を挙げて(2023.04.14)

☆ プラン・インターナショナル・ジャパン
日本版「ガールズ・リーダーシップ・レポート2023」に室橋祐貴代表理事がコメント(2023.04.13)

☆ Yahoo!ニュース個人
100年続く痴漢問題、撲滅なるか?政府が「痴漢撲滅に向けた政策パッケージ」を公表(2023.04.10)

☆ 民主主義教育21 Vol.17
「学校内民主主義」の実現で主権者の育成を-校則改革を事例に 室橋祐貴(2023.04.07)

☆ IDEAS FOR GOOD
政治を、たのしく。下北沢の「民主主義ユースフェスティバル」潜入レポ(2023.04.07)

☆ 中日新聞
16歳「早く挑戦したいのに」 立候補年齢引き下げ、議論停滞(2023.04.02)

☆ 第三文明 2023年5月号
子どもの権利を守り、意思決定を尊重する社会へ 室橋祐貴(2023.04.01)

☆ 東京新聞
校則から気候危機まで 若者が街角で政治家らを質問攻め 東京・下北沢で「選挙小屋」開催 26日も(2023.03.26)

☆ 東京新聞
日本でも「選挙小屋」を! 若者が政治家と対話、料理や音楽も 東京・下北沢で25、26日「民主主義ユースフェス」(2023.03.24)

☆ 読売新聞
増えるか、若者の「岸田推し」…「無色透明」な印象?支持率も動画視聴回数も低調(2023.03.17)

☆ 経済同友会
経済同友会「未来選択会議」第8回オープン・フォーラム(2023.03.08)

☆ 連合
「2023春季生活闘争 政策・制度 要求実現3.7中央集会」(2023.03.07)

☆ 月刊潮
【新連載】Z世代のリアル(3)
日本の教育制度は誰のため? 室橋祐貴(潮2023年4月号)

☆ 共同通信
地方議会はいま グラフで見るなり手不足

☆ 毎日新聞
原発回帰「許さない」 GX基本方針閣議決定 官邸前で抗議(2023.02.10)

☆ 月刊潮
【新連載】Z世代のリアル(3)
タイパ時代と「民主主義」。室橋祐貴(潮2023年3月号)

☆ Yahoo!ニュース個人
少子化問題はなぜこれまで解決されてこなかったのか?(2023.01.25)

☆ 朝日新聞
原発新設の「GX方針」に若者異議 「影響受ける世代、議論不参加」(2023.01.24)

☆ ハフポスト
「座礁資産になるような、“無駄な”投資はやめて」“産業革命以来の大転換”GX基本方針案に若者団体が提言(2023.01.23)

☆ 東京新聞
国民的議論なき原発推進は見直しを 火力発電の「無駄な投資」も懸念 若者団体が提言(2023.01.19)

☆ Abema Prime
『被害者どうする?受験シーズンに横行する卑劣な痴漢』に出演(2023.01.18)

☆ NHK首都圏ネットワーク
都営大江戸線で女性専用車導入 各社は?(2023.01.18)
痴漢被害防止 都営大江戸線 朝のラッシュ時に女性専用車導入(2023.01.18)

☆ Yahoo!ニュース個人
国民的な議論を経ずに決定した原発政策の大転換(2023.01.16)

☆ 公明新聞
都営地下鉄で18年ぶり 女性専用車両を拡大(2023.01.14)

☆ Yahoo!ニュース個人
東京都が痴漢撲滅キャンペーンを開始!アクティブ・バイスタンダーの役割とは #NoMoreChikan(2023.01.10)

☆ 月刊潮
【新連載】Z世代のリアル(2)
学校の民主化は先生にもプラスになる。室橋祐貴(潮2023年2月号)

☆ 毎日新聞
リスク恐れるな 室橋祐貴さんが思う変われない日本への対策/下(2023.01.03)

☆ 毎日新聞
特集 若手起業家に聞く日本再生のカギ 秋元里奈さん/加茂倫明さん/室橋祐貴さん(2023.01.01)

☆ Yahoo!ニュース個人
政策を決める前にこども若者の声をどう聞くべきか?(こども家庭庁設立準備室調査結果)(2022.12.23)

☆ 東京新聞
返済不要の奨学金 中間所得層にも 多子世帯、理工系学生ら対象 文科省有識者会議が見直し案(2022.12.13)

☆ 読売新聞
「切り取れない」リーダー像 Z世代に見放され始めた岸田政権のジレンマ<下>(2022.12.09)

☆ 共同通信
「真面目に努力」若年層ほど低く 社会に悲観的意識強まる(2022.12.08)

☆ 読売新聞
「切り取れない」リーダー像 Z世代に見放され始めた岸田政権のジレンマ<上>(2022.12.08)

☆ テレビ朝日
グッド!モーニング(2022.12.08)

☆ 月刊潮
『潮2023年1月号」から、連載「Z世代のリアル」が開始

☆ 明治図書
最新教育動向2023 必ず押さえておきたい時事ワード60&視点120』で、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が、「こども基本法」について執筆

☆ 毎日新聞
「#教師のバトン」にため息 教職志望の若者が直面する現実とは(2022.10.31)

☆ 月刊連合
月刊連合10月号「 若者とともに進める参加型運動」キックオフイベント

☆ Yahoo!ニュース個人
町村議会に占める60歳以上の議員の割合は76.9%。どうしたら若者の政治家を増やせるか?(2022.09.30)

☆ しんぶん赤旗
安全な中絶 切実 国際デー イベント 女性の人権守る法制度を 母体保護法見直し・堕胎罪廃止求める(2022.09.30)

☆ IWJ
「『望まない妊娠継続』を強制されるのは人権侵害」「医療者と社会の役割は、妊娠した人をジャッジ(善悪を審判)することではなく、妊娠した人の人権と健康を守ること」~9.28 国際セーフ・アボーション・デー 記念イベント「中絶について声をあげよう!」(2022.09.30)

☆ #もっと安全な中絶をアクション(ASAJ)
9.28 国際セーフ・アボーション・デー 記念イベント「中絶について声をあげよう!」

☆ Yahoo!ニュース個人
民主主義は学校だけじゃなく大学でも!学生の声を聞くスウェーデン「大学法」(2022.09.24)

☆ 公明新聞
「学校内民主主義」進めよう(2022.09.23)

☆ 新時代アジアピースアカデミー
【特別企画!】 日本の民主主義をアップデートする日本版気候若者会議の取り組み [コース18第6回](2022.09.20)

☆ 経済同友会
「未来選択会議」第6回オープン・フォーラムに登壇

☆女性のひろば 2022年10月号
本気の対策を国に求めて #NoMoreChikan 日本若者協議会

☆ NHK
“校則は公開が適切” 生徒指導提要の改定案「見える化」でどうなる(2022.08.29)

☆ JYPS
SDGs Youth Summit 2022に登壇(2022.08.28)

☆ NHK
12年ぶりの改訂「生徒指導提要」とは?専門家解説 校則で大きな変化も(2022.08.26)

☆ NHK
学校の校則「HPなどで公開が適切」手引き改訂へ 文部科学省(2022.08.26)

ABEMAヒルズ
野球だけ特別?“強制応援”に賛否(2022.08.24)

☆ Yahoo!ニュース個人
10代が選ぶ次期代表はだれか?【日本維新の会代表選挙】(2022.08.22)

☆ 毎日新聞
「陸奥をふたわけざまに聳えたまふ…(2022.08.12)

☆ FNNプライムオンライン
教育現場での残業代未払い年9000億円分!~給特法について調べてみた(2022.08.11)

☆ 潮
潮2022年9月号 【対談】「オッサンの壁」を超えて若者と女性の声を永田町へ。佐藤千矢子×室橋祐貴

☆ COSMOPOLITAN
「25歳の壁」って何?被選挙権の年齢引き下げが求められる理由(2022.07.31)

☆ 全国民主主義教育研究会
「『学校内民主主義』の実現で主権者の育成を ~校則改革を事例に~」
室橋祐貴さん(日本若者協議会代表理事)(2022.07.31)

☆ 連合
『若者とともに進める参加型運動』キックオフイベントに室橋祐貴代表理事が登壇(2022.07.29)

☆ 記者会見
給特法の抜本的見直し

☆ 公明新聞
どうする 若者の低投票率(2022.07.26)

☆ 日本経済新聞
校則はネット公開を 「ブラック」見直しへ教員手引改訂(2022.07.23)

☆ 神奈川新聞
オンライン座談会 自分たちが望む政策、実現するには(2022.07.19)

☆ Yahoo!ニュース個人
日本の投票率を上げるために必要な二つの主権者教育(2022.07.19)

☆ 教育新聞
10代の投票率も上昇 襲撃事件で政治との距離開く懸念も(2022.07.13)

☆ 熊本日日新聞
政治参加 一歩踏み出そう 「最もまし」な投票先 選ぶだけ 若年層の「選挙離れ」 日本若者協議会・室橋祐貴代表に聞く(2022.07.09)

☆ 熊本日日新聞
脱炭素、もっと政治で議論深めて 気候変動、若者に危機感 政策提言や要請行動も(2022.07.08)

☆ BUSINESS INSIDER
若者・子ども政策を重視している政党は?選挙公約を見比べてみた【#参院選2022】(2022.07.06)

☆ フジテレビ
「イット!」で痴漢対策に関する活動を取り上げてもらいました(2022.07.06)

☆ 日本経済新聞
18歳成人、政治「自分ごと」に 参加意識高め「一票」促す 高校で投票体験、政策討論を生配信(2022.07.05)

☆ BuzzFeed
「なんでおじさんばかりなの?」若者が立候補できない参院選。見え隠れする“政治家の本音”とは(2022.07.04)

☆ 東京新聞
メールでの投票依頼がダメな理由って?LINEやFBでは可能、落選運動もアリなのに…(2022.07.04)

☆ 第三文明
2022年8月号(2022.07.01)

☆ 朝日新聞
「問題意識ない人はいない」 専門家が見た声を上げない若者側の事情(2022.07.01)

☆ 神奈川新聞
投票するか否か、若者隔てる壁は 新入社員や留学生の思い(2022.06.30)
若者投票率、日本低調の要因は 室橋祐貴さん一問一答(2022.06.30)

☆ JAM THE WORLDーUPCLOSEー
長野智子「参院選、各党の若者政策」日本若者協議会の室橋祐貴さんに伺います(2022.06.29)

☆ 電通 TEAM SDGs
自分に合ったやり方”マイ・エシカル”を探そう。第三弾 若者を政治の意思決定の場に 日本若者協議会代表 室橋祐貴さん(2022.06.29)

☆ Yahoo!ニュース個人
若い世代が重視している「争点」は何か?【参院選2022】(2022.06.28)

☆AERA
自分たちの課題反映されない 投票率が伸び悩む若者世代の本音(2022.06.27)

☆ 公益社団法人 国際経済労働研究所
総会記念講演会に室橋祐貴代表理事が登壇(2022.06.24)

☆ 朝日新聞
投票に行かない20代、親世代にも原因? 見えてきた日本特有の問題(2022.06.24)

☆ 共同通信
若者対策 本気度見えぬ(2022.06.23)

☆ スウェーデン大使館
第16回スウェーデン・オープンフィーカ「若い世代と民主主義」に登壇(2022.06.22)

☆ パタゴニア
未来志向の民主主義に大切なこと(2022.06.22)

☆ Yahoo!ニュース個人
痴漢対策に関する各候補者の考えは?独自アンケート結果【参院選2022東京選挙区】(2022.06.22)

☆ 第三文明
室橋祐貴 若者の声で社会は変えられる(2022.06.21)

☆ 公明新聞
若者と未来を拓く公明党VAに識者の声(2022.06.21)

☆ 産経新聞
参議院は必要か ㊦草創期に爪痕残した「緑風会」に学ぶ再生の処方箋(2022.06.20)

☆ 聖教新聞
若者と政治との距離を縮めるには?一般社団法人日本若者協議会代表理事 室橋祐貴さん 青年部と識者のトークイベント「Session2030」(2022.06.20)

☆ 静岡新聞
社会を変える 今こそ声を 日本若者協議会代表理事・室橋祐貴さん【決める、未来 若者×若者ー1票の価値とは②】(2022.06.19)

☆ 経済同友会
経済同友会「未来選択会議」第5回オープン・フォーラムに登壇(2022.06.18)

☆ NHK
「首都圏情報 ネタドリ!」に痴漢対策に関する活動(2022.06.17)

☆ 教育新聞
「給特法は伝家の宝刀」 柴山元文科相ら、働き方改革を議論(2022.06.16)

☆ NHK
首都圏ネットワーク 室橋祐貴代表理事コメント(2022.06.16)

☆ NHK
気候変動対策で若者が山口環境相に提言“国民的な議論の場を”(2022.06.16)

☆ 東京新聞
「気候市民会議の実現を」若者グループが山口環境相に要望 温暖化対策強化へ意見交換(2022.06.15)

☆ テレビ朝日
気候問題「若者の意見反映を」若者団体が大臣と面会(2022.06.15)

☆ 産経新聞
透明性、実効性は不透明 こども家庭庁の設置関連法成立(2022.06.15)

☆ NHK
崖っぷち!?“投票率”は上がるのか – クローズアップ現代(2022.06.15)

☆ NHK
【詳しく】子どもの権利どう守る? こども基本法の理念と課題は(2022.06.14)

☆ 公明党埼玉青年局
「ワカモノのミカタ フェスティバル2022」に、室橋祐貴代表理事が登壇(2022.06.12)

☆ 共同通信
「子どもの権利擁護進めて」家庭庁創設へ向け支援団体(共同通信)(2022.06.10)

☆ 聖教新聞
青年部が識者と語る「セッション2030」 日本若者協議会の室橋代表理事を迎えて(2022.06.10)

☆ ログミー
月120時間残業しても、“56年前の基準”で手当は1万円 教員不足を招く、学校の「理不尽な残業」の実態と元凶(2022.06.07)

☆ 朝日新聞
「助けて」が言えない電車の痴漢 6千件の報告からみえた路線の傾向(2022.06.06)

☆ Yahoo!ニュース個人
「痴漢撲滅パッケージ」の令和4年度策定が「女性版骨太の方針2022」に! #NoMoreChikan (室橋祐貴)(2022.06.05)

☆ BSS山陰放送
中学校における部活動は全員加入制?それとも任意?(2022.06.03)

☆ 公明新聞
痴漢対策を強化して(2022.05.26)

☆ 毎日新聞
現役世代をむしばむ社会保障費 氷河期世代の高齢化で国の財政は(2022.05.13)

☆ しんぶん赤旗
若者協議会、共産党に提言 山添・岩渕氏 希望持てる社会に(2022.05.12)

☆ 月刊公明
月刊公明 2022年 6月号に室橋祐貴代表理事が寄稿「若者が欲する政治変革への〝確かな手応え〟」(2022.05.10)

☆ 神奈川新聞
神奈川の高校生ら、気候変動対策で自民に政策提言(2022.05.10)

☆ 日本経済新聞
「若者が突き上げて」 小泉前環境相、気候変動問題で(2022.05.09)

☆ Yahoo!ニュース個人
「部活動強制加入は不適当」「退部が高校入試で不利にならないように」スポーツ庁有識者会議提言案(2022.05.01)

☆ 教育新聞
今度こそ給特法の抜本的見直しを 有志の会が署名を開始(2022.4.28)

☆ TBSニュースDIG
「先生が見て見ぬふりも」“いじめ見逃し”の背景にブラックな教育現場 無視される”過労死ライン“ 【いじめ予防100のアイデア・第11回】(2022.04.23)

☆ アースデイ
アースデイ気候会議(2022.04.22)

☆ greenfaith
気候正義のための宗教会議(2022.04.21)

☆ Yahoo!ニュース個人
なぜ教員志望の学生は減少しているのか?学生アンケート結果から #教師のバトン(2022.04.17)

☆ ハフポスト
日本版気候若者会議が“若者以外”の意見をパブリックコメントで求める理由。「若い世代で集まって考えたものだからこそ…」【SDGs】(2022.04.16)

☆ 教育新聞
教員志望者減の理由 学生の大半が過酷な労働環境と指摘(2022.04.12)

☆ 朝日新聞
家計苦しくてもバイトできず 放課後の自由奪う部活の全員加入、なぜ(2022.04.09)

☆ 北海道新聞
部活参加は自分の気持ち大切に 仮入部で情報収集 創部も考えてみて(2022.04.05)

☆ 日本教育新聞
大人になるって 18歳の思い【第1回】(2022.04.04)

☆ Yahoo!ニュース個人
痴漢被害多い大江戸線に女性専用車両を導入へ。若者の声が社会を動かす(2022.04.02)

☆ 朝日新聞
「ハタチで成人」卒業、その先へ 18歳成人、きょうから(2022.04.01)

☆ Yahoo!ニュース個人
部活動強制加入の撤廃に96%が賛成、学生は「部活動強制加入」をどう思っているのか?(2022.03.30)

☆ 週刊朝日
「何もしないよりマシでしょ」 ウクライナ侵攻に抗議し動く10代たち(2022.03.30)

☆ Yahoo!ニュース個人
「ブラック校則」見直しへ、大幅に改善した文科省「生徒指導提要」(改定試案)。課題は現場への浸透か(2022.03.29)

☆ 東京新聞
理不尽な校則を前に「私たちの声を聞いて」高校生ら文科省に意見書 もの言わぬ大人にならないために(2022.03.28)

☆ 読売中高生新聞
「部活強制加入」やめて要望書(2022.03.18)

☆ 朝日新聞
年金生活者への給付金 「選挙目当てでは?」ぬぐえぬ疑念(2022.03.18)

☆ Yahoo!ニュース個人
部活動の強制加入はなぜ続いているのか?7つの理由(2022.03.16)

☆ ABEMAヒルズ
“部活強制加入”はブラック校則と似ている?若者団体の訴え「子どもたちに選択を委ねて」(2022.03.14)

☆ フジテレビ
部活動の“強制加入”撤廃を求め 高校生らが要望書をスポーツ庁に提出(2022.03.09)

☆ 教育新聞
部活動の参加強制やめて 日本若者協議会が要望書(2022.03.09)

☆ NHK
“部活動の強制加入 撤廃を” 若者の団体がスポーツ庁に要望(2022.03.09)

☆ 共同通信
若者ら「部活動強制加入やめて」 スポーツ庁に要望書(2022.03.09)

☆ 毎日新聞
部活動「強制加入」の撤廃求め署名8940筆、スポーツ庁に提出(2022.03.09)

☆ 日本教育新聞
部活動は「任意加入」、徹底求める声上がる(2022.03.09)

☆ 毎日新聞
部活動「全員加入」なぜ 生徒の自由では 「強制」撤廃求め署名活動(2022.03.05)

☆ 経済同友会
「未来選択会議」第2回準備会合に参加(2022.03.03)

☆ 月刊『連合』
月刊『連合』2022年3月号に座談会記事が掲載

☆ しんぶん赤旗
「こども基本法」成立を 田村氏らと懇談 市民グループが要望(2022.03.01)

☆ 東京新聞
こども基本法に関して室橋代表理事のコメント掲載(2022.02.22)

☆ 時事通信
与野党、議員任期延長で討論 若者団体シンポジウム(2022.02.21)

☆ 経済同友会
経済同友会「未来選択会議」第4回オープン・フォーラムに登壇(2022.02.15)

☆ Abema TV
ABEMA PRIMEに室橋祐貴代表理事が出演(2022.02.08)

☆ 経済同友会
「未来選択会議」第1回プレ・フォーラム「日本の将来ビジョン」に登壇(2022.01.28)

☆ 自民党
ウラ生☆衆議院予算委員会 2022(2022.01.24)

☆ Abema TV
Abema Primeに室橋祐貴代表理事が出演(2022.01.20)

☆ 日本教育新聞
学校にも「生理休暇」を(2022.01.18)

☆ しんぶん赤旗
痴漢から受験生守れ(2022.01.15)

☆ 経済同友会
「未来選択会議」準備会合(2022年)

☆ NHK
「首都圏情報 ネタドリ!」に日本若者協議会の室橋祐貴代表理事がスタジオ出演(2022.01.14)

☆ Financial Times
Japan’s future workforce dwindles as demographic woes deepen (2022.01.10)

☆ 中央公論
「中央公論2022年2月号」に日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が寄稿(2022.0.1.08)

☆ Yahoo!ニュース個人
韓国で「被選挙権年齢」18歳に引き下げへ。日本での議論の現在地は?(2022.01.05)

☆ Yahoo!ニュース個人
若者が選ぶ、2021年活躍した国会議員はだれか?(2021.12.30)

☆ Yahoo!ニュース個人
学校にも「生理休暇」の導入を!学生らが声を上げるワケ。生理痛で倒れる、嘔吐する現状(2021.12.28)

☆ 西日本新聞
「下着は白」削除「多様な性」尊重…見直される校則 meで校則データベース公開(2021.12.28)

☆ 日本テレビ
高校生も「生理休暇」を国に要望(2021.12.24)

☆ TBS
学校でも「生理休暇」を! 文科省に要望書(2021.12.24)

☆ NHK
“学校にも「生理休暇」導入を” 若者の団体が文科省に要望(2021.12.24)

☆ Yahoo!ニュース個人
2021年なぜ校則議論は大きく進展したのか?そして来年の課題は?(2021.12.23)

☆ 創価学会平和委員会
SDGSオンラインシネマシリーズ「BE THE CHANGE!~気候危機のいま、私たちにできること~」に登壇(2021.12.23)

☆JAM THE WORLDーUPCLOSEー
テーマ「国対政治」の弊害(2021.12.22)

☆ 共同通信
【未来の地球へ COP26私の見方㊦】政策決定の場に若者を(2021.12.21)

☆ 東洋館出版社
書籍「校則改革 理不尽な生徒指導に苦しむ教師たちの挑戦」(2021.12.21)

☆ 朝日新聞
(耕論)立憲民主、立て直せるか 松井孝治さん、室橋祐貴さん、田中拓道さん(2021.11.30)

☆ 弁護士ドットコム
政党・政治家のネット発信は若い世代に響いているか SNS世論との向き合い方は?(2021.11.28)

☆ NHK
なぜ若者は自民党に投票するのか?(2021.11.24)

☆ NHK
日曜討論(2021.11.21)

☆ NHK
「おはよう日本」で、学校の生理休暇に関するアンケート結果の紹介(2021.11.18)
生理がつらい、でも、学校を休めない

☆ 関西テレビ
報道RUNNER(2021.11.09)

☆ TBS
報道特集(2021.11.06)

☆ ポリタスTV
なぜ若者は投票に行かないのか?|史上3番目に低い55.93%の投票率だった今回の総選挙。投票率アップキャンペーンが不発に終わった理由は|ゲスト:室橋祐貴(2021.11.05)

☆ 潮2021年12月号
青年の声が政治に届けば日本は変わり始める。室橋祐貴(2021.11.05)

☆ 読売中高生新聞
SNSから声あげて 「日本若者協議会」代表理事 室橋祐貴さん(2021.11.05)

☆ NHK
クローズアップ現代+に日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が出演(2021.11.01)

☆ 週刊プレイボーイ
ドイツの若者政党大躍進を横目に考える「手ごたえ無し選挙」をアプデする方法に室橋祐貴代表理事のコメント掲載(2021.11.01)

☆ 広島ホームテレビ
【衆院選2021広島】投票に行かなかった人もそこそこ楽しめる選挙特番(2021.10.31)

☆ BUSINESS INSIDER JAPAN
衆院選の争点の1つ「住宅手当」打ち出す政党増加のなぜ。各党の政策に違いは?(2021.10.29)

☆ NEWSポストセブン
ボートマッチ・サービスが話題 衆議院選挙でどう活用すべき?(2021.10.29)

☆ Yahoo!ニュース個人
30代以下と70歳以上の立候補者の数がほぼ変わらない日本の総選挙【衆院選2021】(2021.10.26)

☆ 新婦人しんぶん
週刊『新婦人しんぶん』に、日本若者協議会の岡本まりやさんのコメントが掲載(2021.10.26)

☆ TBS
【衆院選2021】意識高くなくてもいい。自信なくてもいい。若者に投票のすすめ【政治をSHARE】(2021.10.24)

☆ TBS
サンデーモーニング(2021.10.24)

☆ TBS
若者にとっての争点は何だ!?「投票」は悩まず、まず行ってみることが大事【政治をSHARE #13】(2021.10.22)

☆ 文化放送
斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!(2021.10.22)

☆ NHK
国会中継担当アナが見た 大学生が感じる“政治のリアル”(2021.10.21)

☆ TBSラジオ
「荻上チキ・Session」に、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が出演(2021.10.21)

☆ NHK
おはよう日本(2021.10.20)

☆ 朝日新聞
「気候変動で死にたくない」声あげるZ世代 政党は変われるか(2021.10.19)

☆ Choose Life Project
Choose Life Project 「わたしたちの争点#投票2021 Vol.8」(2021.10.19)

☆ withnews
衆院選、若者目線で選ぶなら…? 主要6政党を室橋祐貴さんが分析(2021.10.18)

☆ NPO法人Mielka
【対談】日本若者協議会の室橋さんにインタビューしてみた!(YouTube)(2021.10.17)

☆ Yahoo!ニュース個人
ワカモノのミカタ政党はどこだ!若者政策の各党比較【衆院選2021】(2021.10.16)

☆ 日本経済新聞
若者の投票率高まるか コロナ禍、政治の関心上向く兆し(2021.10.15)

☆ 教育新聞
中高生に身近な政治課題 衆院選公約を各党議員が解説(2021.10.14)

☆ Yahoo!ニュース個人
「痴漢被害の実態調査を行う」日本共産党代表質問 #NoMoreChikan(2021.10.13)

☆ FNNプライムオンライン
届け若者の声!目指せ投票率75%! 日本の若者や現役世代が重視する10の政策(2021.10.13)

☆ ニッセイ基礎研究所
交通とジェンダー~交通事業者で働く女性は少なく、性犯罪対策に遅れ。高速バス「WILLER EXPRESS」は女性の視点を取り入れて急成長~(2021.10.11)

☆ 現代ビジネス
今も5人に1人が痴漢被害…学生たちが性的同意を学び、性暴力撲滅を目ざす理由(2021.10.11)

☆ AERA 2021年10月18日号
校則見直しは「生徒×第三者」で進む(2021.10.11)

☆ 九州公明党青年局
YouTube Liveに室橋祐貴代表理事が出演(2021.10.10)

☆しんぶん赤旗日曜版
「痴漢くらい」なんて言わせない 本気の対策 今すぐに 日本若者協議会署名2万8000人 高校生・大学生が省庁・政党に要求(2021.10.10)

☆Yahoo!ニュース個人
岸田新総理が主張する出世払いの奨学金制度「J-HECS」は本当に若者にメリットが大きいのか?(室橋祐貴)(2021.10.07)

☆神奈川新聞
川崎市政に若者の声反映を 市長選立候補表明2氏に政策提言(2021.10.07)

☆毎日新聞
校則は「人権保障のため」 若者団体見直し指針案(2021.10.04)

☆日本教育新聞
若年層の投票率向上へ 衆院選争点に「子育て環境」を(2021.10.04)

☆タウンニュース
川崎市長選若い声、候補者に若者会議らが提言手交(2021.10.01)

☆change.org
ジェンダー委員の芹ヶ野瑠奈さんインタビュー(2021.09.28)

☆Yahoo!ニュース個人
10代が選ぶ次期総裁はだれか?【自民党総裁選】(室橋祐貴)(2021.09.27)

☆BS朝日
地球クライシス2021~気候変動 壊れゆく世界~第2弾(2021.09.26)

☆共同通信
校則「自由・人権保障のため」若者協議会が見直し指針案(2021.09.24)

☆公明新聞
日本若者協議会から痴漢被害防止で要望受ける(2021.09.21)

☆NHK
「若者の意見 政策に反映を」気候変動で100人以上の若者が提言(2021.09.18)

☆朝日新聞
「フェミサイド実態把握を」 大学生らが1・7万人署名を国に提出へ(2021.09.17)

☆NHK
小田急車内切りつけ事件受け 女性被害に遭う事件の対策強化を(2021.09.17)

☆Yahoo!ニュース個人
加速する「生徒も交えた校則見直し」。今後どのような判断軸で見直していくべきか?(2021.09.14)

☆NHK
おはよう日本の特集で「こども国会」を取り上げて頂きます(2021.09.12)

☆公明新聞
土曜特集 室橋祐貴代表理事インタビュー(2021.09.11)

☆経済同友会
2021年度(第36回)経済同友会夏季セミナー「コロナ危機を越えて~転換期における日本の課題と企業経営者の責務~」に登壇(2021.09.10)

☆しんぶん赤旗
痴漢“本気の対策”を 若者協議会 山添・吉良議員に要望書(2021.09.10)

☆NHK
“国は本気の痴漢対策を” 署名活動の高校生たちが訴えたこと(2021.09.03)

☆週刊金曜日
今週の「ジェンダー情報」(小川たまかさん)に痴漢対策を求める署名活動について取り上げて頂きました(2021.09.03発売)

☆NHK
“国は本気の痴漢対策を” 高校生たちが署名活動(2021.09.03)

☆第三文明
『第三文明2021年10月号』に公明党・山口那津男代表と日本若者協議会・室橋祐貴代表理事の対談記事が掲載(2021.09.01)

☆日本生産性本部
生産性研究会8月例会に、日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が登壇(2021.08.30)

☆東京新聞
痴漢被害の防止に本腰を 日本若者協議会がネットで署名活動(2021.08.28)

☆甲府気候若者会議
日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が登壇(2021.08.28)

☆タウンニュース
政策提言へ、原案作り若者会議ら 市長選候補者に向け(2021.08.27)

☆本気の痴漢対策を求めます!来学期から #NoMoreChikan
記者会見(2021.08.26)

☆目指せ!投票率75% キャンペーン
記者会見(2021.08.26)

☆BuzzFeeD
「痴漢が日常的っておかしいです」「政府は本気で対策して」女子高校生たちが声をあげた理由(2021.08.25)

☆読売新聞
横浜市長選について横浜市在住の大学1年生のコメント掲載(2021.08.23)

☆日本教育新聞
校則見直しの指針 民間団体が作成へ(2021.08.23)

☆読売新聞
横浜市長選での取り組み(市長候補者への政策提言)やメンバーのコメント掲載(2021.08.19)

☆東京新聞
若者から川崎市政に提言 10月の市長選に向けワークショップ 「教育」など3テーマで議論(2021.08.19)

☆神奈川新聞
川崎市長選に向け政策提言 高校生らがオンラインで会議(2021.08.17)

☆日本経済新聞社
書籍『パクスなき世界 コロナ後の正義と自由とは』に対談記事が掲載(2021.08.13)

☆NHK
#モンモンZ 「クイズプレーヤー・伊沢拓司も舌を巻く、Z世代のすごさとは!?」に出演(2021.08.12)

☆教育新聞
校則見直しの基本原則を作成 西郷孝彦元校長らが議論(2021.07.20)

☆NHK
校則見直し問題 若者の団体がガイドライン作成へ検討会を発足(2021.07.18)

☆公明新聞
ボイスアクションに関してコメント掲載(2021.07.15)

☆国民民主党・山尾志桜里議員のYouTubeチャンネル
「小学校からはじめる民主主義」
ゲストは金塚彩乃さん(弁護士・フランス共和国弁護士)、室橋祐貴さん(日本若者協議会代表理事)(2021.07.12)

☆Yahoo!ニュース個人
主権者として子どもが政策立案過程に参画する欧州の取り組み(子ども議会、子ども・青少年フォーラム)(2021.07.11)

☆ゆりかのラジオ
代表理事の室橋祐貴が出演(2021.07.10)

☆BUSINESS INSIDER JAPAN
【都議選】選択的夫婦別姓、LGBT法案、クオータ制……全政党のジェンダー政策・総まとめ(2021.07.01)

☆TBSラジオ
TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ!」(2021.07.01)
東京都議会議員選挙 コロナ以外の争点は?

☆Yahoo!ニュース個人
学校運営、校則、政治、子どもの意見が反映されていない日本社会【日米中韓比較調査】(2021.06.29)

☆Yahoo!ニュース個人
なぜいま欧州各国で「気候市民会議」が開かれているのか?ー日本では気候若者会議の取り組みも(2021.06.27)

☆日本経済新聞
若者が振り向く政治改革 被選挙権年齢の引き下げを(2021.06.26)

☆Yahoo!ニュース個人
ワカモノのミカタ政党はどこだ!若者政策の各党比較【都議選2021】(2021.06.25)

☆若者応援マガジン『YELL』(エール)
若者応援マガジン『YELL』(エール)VOL.8にインタビュー記事掲載

☆日本経済新聞
コロナ下の結婚支援策 未婚者5割が「雇用の安定」要望 男女1000人・本社調査(2021.06.20)

☆国民民主党
党公式YouTubeチャンネル(Go!Go!こくみんライブ)(2021.06.09)

☆しんぶん赤旗
学校での自由って何?(2021.06.08)

☆日本経済新聞
日本若者協議会の室橋祐貴代表理事が日経電子版の「Think! エキスパート」に就任(2021.06.01)

☆第三文明
2021年7月号(2021.06.01)

☆The Japan Times
Why Japan’s young are bearing the psychological brunt of the pandemic(2021.05.27)

Bloomberg
‘Cascade of Calamities’ Plagues Tokyo’s Olympics Ambitions(2021.05.25)

☆Yahoo!ニュース個人
「校則の改定プロセス明文化」がなぜ重要なのか?岐阜県教育委員会が明文化を通知(2021.05.24)

☆読売新聞
[教育ルネサンス]学校のルール<2>ブラック校則 変革の波(2021.05.19)

☆教育新聞
生徒と教員が参画する校則の見直し 高校生と教員が議論(2021.05.10)

☆朝日新聞
(社説)こどもの日に 校則見直しが問うもの(2021.05.05)

☆教育新聞
対話から始める学校づくり(連載)(2021.05.03〜)

☆日本経済新聞
「私の考える憲法 有識者に聞く」に室橋祐貴代表理事のインタビュー掲載(2021.05.03)

☆日本経済新聞
ポストコロナの労働組合(2021.05.02)

☆読売新聞
温室ガス削減目標に関して、代表理事・室橋祐貴のコメント掲載(2021.04.24)

☆教育新聞
教員の本音と認識 模索始まる校則・制服の見直し(後編)に室橋祐貴代表理事のコメント掲載(2021.04.01)

☆月刊連合
月刊『連合』2021年4月号 座談会記事「若者の声を社会に」

☆YouTube
【令和の校則】署名提出!/ 憲法より校則? 学校内民主主義の視点から考える(2021.03.28)

☆NHK
“行き過ぎた校則 実態調査や廃止を” 高校生などが国に要望(2021.03.26)

☆公明新聞
生理の貧困に関して室橋祐貴代表理事のコメント掲載(2021.03.25)

☆自民党
自民党【CAFESTA】若者集合!日本の未来を考えように出演(2021.03.24)

☆経済同友会
経済同友会主催 未来選択会議第2回オープン・フォーラムに登壇(2021.03.23)

☆NHK
NHKスペシャル令和未来会議 「あなたはどう考える?東京オリンピック・パラリンピック」(2021.03.21)

☆NHK Eテレ
モンモンZぇねれいしょん「伊沢拓司がZ世代の悩みに悶絶!夢ってどう見つける?」(2021.03.21)

☆NPO法人市民アドボカシー連盟
『草の根ロビイング勉強会』で講演(2021.03.19)

☆AERA
AERA(アエラ)2021年3/15号

☆公明新聞
中間所得層の痛税感緩和を(2021.03.04)

☆連合
月刊『連合』2021年3月号「なぜ日本の若者は社会運動に参加しないのか?」(室橋祐貴)

☆Yahoo!ニュース個人
成果乏しい日本の主権者教育。抜本的拡充の転機になるか、文科省・主権者教育推進会議の最終報告案が提出(2021.02.20)

☆公明新聞
「深堀りユーストーク」(2021.02.18)

☆フジテレビ
『めざましテレビ』(2021.02.18)

☆NHK
『ニュースウオッチ9』(2021.02.16)

☆秋田県公務労協
『秋田県公務労協2021春闘学習会』で講演(2021.02.16)

☆教育新聞
校則改正「先生や保護者に共鳴される活動で」 文科相(2021.02.09)

☆公明新聞
特別研究員への支援に関して公明新聞にコメント掲載(2021.02.09)

☆Yahoo!ニュース個人
なぜ「校則の改正プロセス明文化」が重要なのか?高校生らが提言書を文科省に提出(2021.02.09)

☆日本教育新聞
校則改定手順の明文化を、日本若者協議会が提言(2021.02.04)

☆読売新聞
若者の政治参加が政党を変える(2021.02.02)

☆東京新聞
若者はなぜ投票しない? 前橋市議選題材に意見交換(2021.02.02)

☆教育新聞
高校生らが校則改正手続きの明文化を提言 日本若者協議会(2021.01.29)

☆公明新聞
「生徒の意見 反映進めて 学校運営で若者から提言」(2021.01.29)

☆毎日新聞
「子どもたちの意見を学校運営に」 若者団体、文科省に提言書提出(2021.01.29)

☆NHK
“学校運営に子ども参加”など 若者団体が文部科学省に提言(2021.01.29)

☆連合
2/5 連合「VR春闘イベント」に登壇

☆連合総研
月刊誌『DIO2021年1月号』に寄稿
コロナ禍の大学生の声〜新型コロナによる学生生活への影響〜(室橋祐貴)

☆連合
月刊『連合』2021年1・2月号「なぜ大学の退学者は大幅に減少したのか」(室橋祐貴)

☆経済同友会
経済同友会主催 未来選択会議第1回オープン・フォーラム「未来選択につながる民主主義〜若者の政治・社会への関心を高めるために」に登壇(2021.01.19)

☆Yahoo!ニュース個人
国会質問通告の早期化で与野党合意。官僚の長時間労働是正に向けて、今回こそ実現するか?(2021.01.17)

☆情報労連
機関紙『REPORT 2021.01-02月号』(2021.01.15)

☆NHK NEWS WEB
「ミルクティー同盟」に見る 若者の政治参加(2021.01.12)

☆Yahoo!ニュース個人
2021年、若者政策の注目テーマとはなにか?(2021.01.02)

☆毎日新聞
大学授業 対面と遠隔「ハイブリッド型」充実を 文科省調査に学生側提案 (代表理事・室橋祐貴コメント掲載)2020.12.23

☆朝日新聞
対面?オンライン?悩む大学 公表されても「教室不足」(代表理事・室橋祐貴コメント掲載)2020.12.23

☆Yahoo!ニュース個人
大学中退・休学者は昨年より減。「学びの継続」のため緊急支援策を継続実施へ(2020.12.19)

☆公明新聞
コロナ禍の影響深刻 求められる学生支援とは(代表理事・室橋祐貴インタビュー)2020.12.09

☆Yahoo!ニュース個人
「学校のことに関して意見を表明する場がない」校則見直しに生徒が関わる機会を求める児童生徒の声(2020.12.08)

☆朝鮮日報社
【コラム】「ブラック校則」に向かって投げた石(2020.12.06)

☆連合
月刊『連合』2020年12月号「学校を「民主化」していくことの重要性」(室橋祐貴)

☆第三文明
「若者の声を埋もれさせないために」室橋祐貴(2021年1月号)

☆BUSINESS INSIDER JAPAN
「俺たちの若い頃は…」若者は苦労して当たり前?コロナ禍で貧困化する若者に進まぬ政策支援(2020.11.26)

☆朝日新聞「論座」
若者の政治参加を進めるために必要なのは「学校内民主主義」である(2020.11.21)

☆教育新聞
学校に民主主義はあるか? 生徒会長たちのアクション(2020.11.18)

☆Yahoo!ニュース個人
学生緊急支援の成果と課題。今後必要な学生支援とは何か?(2020.11.13)

☆Yahoo!ニュース個人
文科省・主権者教育推進会議の「中間報告」に欠けている視点(2020.11.08)

☆連合
月刊『連合』2020年11月号「若者世代が望む!?男性育休「義務化」(室橋祐貴)

☆朝日テレビ
「おはよう朝日です」に出演(2020.11.02)(関西支部)

☆読売テレビ
「”都構想”ついに決着! 大阪のミライどうなっちゃうのー 最後の瞬間まで生配信SP」に出演(2020.11.01)(関西支部)

☆毎日新聞
大阪都構想 「未来一緒に考えて」学生がネット発信 賛否両派議員招きシンポ(2020.10.31)(関西支部)

☆朝日新聞
都構想、若者目線で「教科書」 大学生が投票呼びかけ(2020.10.26)(関西支部)

☆日本経済新聞
民主主義、再生の道は 岩間陽子氏と室橋祐貴氏が対論(2020.10.24)

☆NHK
日曜討論に代表理事・室橋祐貴が出演(2020.10.18)

☆教育新聞
生徒会と学校内民主主義 高校生らがヒアリング(2020.10.15)

☆東京青年会議所
「10月例会 君の声で世の中が変わる!」(2020.10.16)

☆Yahoo!ニュース個人
「大学院生にも給付型奨学金を」「国は科学を衰退させたいとしか思えない」、若手研究者の切実な声(2020.10.10)

☆西日本新聞
コロナ禍、若い世代の意識高まり 政治と”密”に「行動すれば変わる」(2020.10.05)

☆読売新聞
経済同友会夏季セミナー 「ウィズ/アフターコロナ」時代の日本の展望と未来への選択(2020.10.05)

ラジオ番組 PEOPLE【ザ・ニュースペーパー】日曜日の朝刊・世界を笑え(2020.10.04)

☆大学フォーラム
オンライン・シンポジウム「コロナ危機のもとでの大学の教育・研究機能回復をめざして―何が問題か?何を主張するか?」に、日本若者協議会代表理事・室橋祐貴が登壇(2020.10.03)

☆連合
月刊『連合』2020年10月号「「仕事内容」よりも「ワークライフバランス」を重視するミレニアル世代・Z世代」(室橋祐貴)

☆朝日新聞「論座」
私たち若者は、コロナ時代の就活をどう捉えるべきか(2020.09.19)
「労働政策委員会」に所属している古田亮太郎(慶應義塾大学法学部政治学科1年)が寄稿

☆公明新聞
授業向上へ教員のマニュアル必要 党GIGAスクール構想推進委で高校生(2020.09.16)

☆日本経済新聞
菅新総裁に若者ら「若い世代向け政策」「オンライン教育充実」(2020.09.15)
高校生メンバーの船橋はな、関西支部代表の川上友聖(立命館大学1年)のコメント掲載

☆Yahoo!ニュース個人
「コロナ禍で研究できない若手研究者に支援を」若手研究者らが予算を要望(2020.09.12)

☆経済同友会
2020年度(第35回)経済同友会 夏季セミナー「ウィズ/アフターコロナ」時代の日本の展望と未来への選択(2020.09.11)

☆公明新聞
若手研究者へ支援急務(2020.09.10)

☆NHK Eテレ
「ウワサの子ども会」(2020.09.05)
会員の高校生、米本さくらと宇恵野珠美が出演

☆共同通信
次期首相に若者何望む(2020.09.03)
理事・佐々木悠翔のコメント掲載

☆Yahoo!ニュース個人
安倍政権の「若者政策」を振り返る(2020.09.03)

☆連合
月刊『連合』2020年8・9月号

☆ABEMA Prime
「一度もキャンパス行ってない」…コロナ禍の大学生 実は授業に不満多い? これからの“新しい授業様式”は(代表理事・室橋出演)(2020.08.21)

☆Yahoo!ニュース個人
大学のキャンパス再開が難しい理由と、政府に求められる大学支援(2020.08.21)

☆朝日新聞「論座」
朝日新聞「論座」オンラインイベント どうするコロナ時代のシューカツ・働き方――若者は何を望む? おとなはどう応える?(8月3日)
「労働政策委員会」に所属している古田亮太郎(慶應義塾大学法学部政治学科1年)が登壇

☆ウェブ論座
「仕事内容」よりも「ワークライフバランス」を重視するミレニアル世代・Z世代(2020.08.03)

☆Yahoo!ニュース個人
博士課程学生からの要望を受けて、学振特別研究員の延長、奨励金繰り越しが可能に(2020.07.29)

☆日本教育新聞
人づくり国づくり【第759回】(2020.07.27)

☆都政新報
シリーズ「戦いの裏で~都知事・都議補選を振り返る」(下)=若者の政治参加(2020.07.17)に代表理事・室橋のインタビュー記事掲載

☆国民民主党
国民民主党うさみみアワー第7回(7月15日)
室橋祐貴・日本若者協議会代表理事出演

☆月刊公明
月刊公明 2020年 8月号『政府に求められる学生支援とは』

☆月刊ニューメディア
『月刊ニューメディア』2020年8月号

☆連合
月刊『連合』2020年7月号

☆Yahoo!ニュース個人
「73歳定年制」廃止の前に「被選挙権年齢」の引き下げを早急に(2020.06.13)

☆連合
月刊『連合』2020年5・6月号

☆第三文明
【若者支援】すべての学生の学びを支え日本の未来を開きゆく(2020年7月号)

☆朝日新聞

(耕論)突然の9月入学騒動 小針誠さん、末冨芳さん、室橋祐貴さん(2020.05.30)

☆日本経済新聞

あえて選ぶ大企業 望むのは安定と「フェアな評価」コロナ時代の「働く」(3)(2020.05.27)

☆BUSINESS INSIDE JAPAN

「#9月入学本当に今ですか」署名が4000人超。大学教授やNPOから続々反対の現状(2020.05.26)

☆HUFFPOST

9月入学、本当に今必要ですか? 教育関係者ら、拙速な議論に「待った」(2020.05.26)

☆日本経済新聞

9月入学、首相「拙速避ける」 自治体からも慎重論(2020.05.25)

☆朝日新聞

9月入学、課題山積 専門家ら、根強い慎重論(2020.05.12)

☆TBSラジオ

【音声配信】「緊急事態宣言の延長で休校も長期化。 学校への影響、そして9月入学の課題とは」内田良×室橋祐貴×荻上チキ(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)(2020.05.05)

☆Yahoo!ニュース個人

コロナショックで進む「若者の政治参加」。今後意識したい「参画」のあり方(2020.04.12)

☆毎日新聞

政府・与野党連絡協議会の次は 国難コロナで大連立機運? 対応専念で一時休戦/森友など覆い隠される(2020.04.01)

☆連合

月刊『連合』2020年4月号

☆Yahoo!ニュース個人

「迅速に一律で10万円以上現金給付を実施して欲しい」。緊急学生アンケート(2020.3.27)

☆連合

Action!36 「36(サブロク)の日」オンライン・トークライブ出演(2020.3.6)

☆朝日新聞

☆朝日新聞

(ルポ2020 カナリアの歌:5)対話を諦めず運命を委ねない、それが民主主義(2020.1.5)

☆Yahoo!ニュース個人

【2019年を振り返る】答責性の欠如、官僚機構の悲鳴、政治参加の多層化、日本政治3つの潮流(2020.1.3)

☆Yahoo!ニュース個人

【国会改革】国民民主党が官僚の深夜残業是正に向けた改善策を発表、まずは各党できることから実施を(2019.11.22)

☆Yahoo!ニュース個人

消費税10%後の財政政策をどうすべきか?玉木雄一郎×落合貴之×足立康史×森信茂樹(2019.10.7)

☆Yahoo!ニュース個人

国民民主党・玉木雄一郎代表が指摘する自民党改憲案の問題点とは(講演全文)(2019.9.29)

☆日経新聞

若者、なぜ選挙に行かない?(2019.7.15)

☆国民民主党 水野素子参議院議員候補者との対談

【ビッグバン対談 第3回】日本若者協議会 室橋祐貴氏 VOL1

ビッグバン対談 第3回】日本若者協議会 室橋祐貴氏 VOL2

☆Yahoo!ニュース個人

ワカモノのミカタ政党はどこだ!若者が選んだ「投票したい」政党は?(2019.07.3)

☆Yahoo!ニュース個人

校則のHP公開で「ブラック校則」は淘汰されるか(2019.06.17)

☆日弁連

シンポジウム「若者の声を反映する社会へ」(2019.6.15)

☆Facebook

イベント登壇「Facebook選挙Day」(2019.5.29)

☆Yahoo!ニュース個人

JAXAに在職しながら出馬。「立候補休職制度」は議員のなり手不足解消に一石投じるか(2019.05.26)

☆第三文明

若者の声が届く政治の実現を(2019年6月号)

☆日弁連

シンポジウム「若者の自立を保障する社会へ~すべての若者が未来に希望を抱くことができる社会保障の実現~」(2019.4.20)

☆議員NAVI

これからの若者の政治参加に対する期待 〜日本若者協議会の取組みを通して〜(2019.04.10)

☆TBS

2019参院選特番〜Dooo これからの日本を考えよう〜(2019.3.24)

☆Yahoo!ニュース個人

有権者によるメールでの選挙運動解禁の検討【若者政策推進議連第六回総会】(2019.02.20)

☆Yahoo!ニュース個人

徐々に広がりつつある「投票」以外の若者の政治参加。政策提言で社会を変える方法(2019.2.10)

☆NHK NEWS WEB

“立候補できる年齢を18歳に” 超党派議連が提言(2018.11.28)

☆東京新聞

現実化するインターネット投票 問題点は?(2018.10.5)

☆朝日新聞

この政党は保守か革新か 揺らぐ「常識」、若者のリアル(2018.9.6)

☆Yahoo!ニュース個人

「被選挙権と少年法を一致させる必要性はない」、「選挙公営の見直しも」【若者政策推進議連第四回総会】(2017.7.13)

☆Yahoo!ニュース個人

被選挙権は18歳or20歳、どちらにすべきか?【若者政策推進議連第三回総会】(2018.7.5)

☆Yahoo!ニュース個人

大学生でも政治家に-若者から被選挙権18歳、供託金10万円を提言【若者政策推進議連第二回総会】(2018.6.15)

☆日本経済新聞

大学生でも立候補を(写真でみる永田町)(2018.6.13)

☆Yahoo!ニュース個人

被選挙権年齢、供託金はどこまで下げるべきか?【若者政策推進議連第一回総会】(2018.5.29)

☆東京新聞
若者政策推進議連設立 若者の声は政治に届くか(2018.5.25)

☆時事通信

若者政策推進へ超党派議連=被選挙権年齢引き下げ検討(2018.5.24)

☆共同通信社

「若者政策推進議員連盟」発足 超党派、6党から30人(2018.5.24)

☆神奈川新聞

若者の声を政策反映へ 超党派議連発足(2018.5.18)

☆Business Insider Japan

「若者が直接国政に声を届けることができる仕組み」を構築へ:若者政策推進議連発足(2018.5.14)

☆NHK NEWS WEB

超党派の若手国会議員 ネット投票の導入検討へ(2018.5.11)

☆Yahoo!ニュース個人

若者政策推進議連発足へー若者の意見は政治に反映されるようになるのか?(2018.3.22)

☆朝日新聞

(ニッポンの宿題)若者から遠い政治 林大介さん、室橋祐貴さん(2017.10.14)

☆日本経済新聞

政権選択、公約や政策に注目を 若者向けの取り組み広がる(2017.10.13)

「政策に目を向けて」 室橋祐貴日本若者協議会代表理事(2017.9. 29)

政治家は若者の政策要望に耳を 室橋祐貴氏(2017.8.28)

☆朝日新聞

(平成とは プロローグ:1)さらば「昭和」、若者は立った(2017.8.27)

☆日本経済新聞

首都の未来 託す1票  若者も真剣 込める思い(2017.6.23)

将来世代意識して 日本若者協議会の室橋祐貴代表理事の話(2017.6.13)

☆東京新聞

自民若手「こども保険」提言 税の議論回避が狙い?:特報(2017.6.2)

☆Yahoo!ニュース個人

民進党総務部門会議にて若者の政治参加について提言してきました(2017.5.21)

☆日本経済新聞

若者、政治を動かすか 18歳選挙権で機運、政策実現は道半ば(2017.4.7)

欧米には声届ける仕組み(2017.4.7)

〈記者の目〉政治は選択肢提示を(2017.4.7)

☆産経新聞
若者政策討議会 公開討論 「19歳学生 VS 現役議員 “政治家のみなさん、 ボクらのホンネに答えてください!”」を開催します。(2016.3.15 17:20)

240万の大票田狙い 与野党あの手この手で囲い込み(2016.1.12 13:39)

自民・青年局が大学生らとトークバトル 「政界に足りないのは若者の声」(2015.12.7 22:46)

☆時事通信
18歳選挙権、「若者票」争奪へ=自民、学生組織化検討-民主、SEALDsに接近(2015/12/29-15:26)

ネット投票求める声=自民、若者と討論会(2015/12/07-21:41)

若者団体と7日に討論会=18歳選挙権で-自民(2015/12/02-17:33)

☆日本経済新聞
若者に政治 大学生走る 18歳選挙権で取り組み活発 (2016/1/5 1:41)

☆朝日新聞
(政治断簡)若い世代の実感、政治に 編集委員・松下秀雄(2016年3月6日05時00分)

若者政策討議会 公開討論 「19歳学生 VS 現役議員 “政治家のみなさん、 ボクらのホンネに答えてください!”」を開催します。(2016年3月15日)

☆WEBRONZA
「18歳選挙権」は、大人にも大きな影響がある(2015年07月02日)

☆東京新聞
若者「ネット投票考えて」 18歳選挙権前に 自民議員と議論 2015年12月8日 朝刊