菅義偉 前内閣総理大臣と「こども国会2021」参加者で交流会を行いました

2021年8月21日・22日、2日間にわたって「こども国会2021」をオンラインで開催しましたが、3月31日、交流会を開催しました。

ゲストには、菅義偉 前内閣総理大臣にお越し頂き、1時間、こども国会の参加者と質疑応答をさせて頂きました。

オフライン11名、オンライン6名のハイブリッドで開催しました。

◼️質問:

  1. 子どもの頃の夢はなんでしたか?
  2. 菅さんが首相だった時に、「2050年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにする」と宣言されましたが、それを日本で実現するに当たり、現時点ではどのような問題がありますか?また、それを解決するには何が必要だと考えておられますか?
  3. どうしたら日本は「脱偏差値教育」になりますか?
  4. 女の人が活躍できる社会になるには、どうしたらいいと思いますか?
  5. 僕は日本在住の外国人に対して防災教育推進の活動をする団体を立ち上げました。外国人との共生をテーマに菅前内閣総理大臣に外国人への防災の必要性を政府はどの位認識されているのか、また具体的な取り組みについての補助金等を検討して頂く事は可能なのかお聞きしたいです。
  6. 義務教育と不登校について
    (以上オンライン参加者)
  1. 今までで日本は国際的にどのような役割を果たしてきて、これからどのような役割を果たすべきとお考えか。菅さんは自分の仕事にどのようなプライドを持っていらっしゃるか。
  2. 脱炭素に向けてのこれからの日本の取り組み方
  3. 原発のエネルギー問題について現在どうお考えか。自然エネルギーを世界を率先できる日本になるためにはどのようなリーダーシップが必要か?
  4. 日本人の調和を重んじる気質は世界にとって極めて大切です。その優しさは宝で、世界が必要としている。でも、それを世界の中に立ち上がるには強さがないといけない。どのような教育がそういったリーダーシップに必要だと思いますか?
  5. 将来総理大臣になりたいのですが、菅さんは小学生の頃、どんなことに興味を持っていましたか。
  6. 菅前内閣総理大臣は家族に政治家の人がいないということですが、なぜ政治家になろうと思ったのですか?僕は今のロシアによるウクライナ侵攻のニュースを見ていて、それを止めるために話し合いができるのは政府だけだから政治家になりたいと強く思っています。政治家になるためにどのようなことをしてきましたか?教えてください。
  7. リーダーに必要なこと(能力)はなんだとおもいますか。私たちがそれを身につけるには、今、これから何をしたらいいとおもいますか。
  8. 内閣総理大臣を在任して一番大変だったこと。菅前総理が一番尊敬している先輩は誰か。
  9. 今海外大学に進学希望する生徒が周りにも大変多く、優秀な人材が海外に行ってしまっていると思います。海外の人も希望する魅力的な日本の大学にする為の考えを質問してみたいです。また、日本の奨学金は、親の収入金額への援助が多いですが、海外のように優秀者への奨学金制度がもっとあれば、日本の大学を考える人も増えるのではと思うので、聞いてみたいです。
  10. サイバー攻撃から防衛する為に、日本の現在の法律では、瞬時に防衛する事で罰せられる人が出てくる可能性があり、法整備の必要性を感じています。また世界のどの国でもサイバーセキュリティの自国人材育成を早急に進めていますが、日本でも中高生から長期的に参加できるゲーム的な要素のある講座があれば、裾野が広がって良いと思います。
  11. 内閣総理大臣をされていた間、菅総理にとって決断が難しい事項も多くあったかと思いますが、そのようなときはどのように対処されていましたか。

プラス数問